1コインネジ診断実績
業務用? ミシンのパーツ
2020-12-12
材質 | 鉄? |
---|---|
ネジ形状 |
ウィットネジ? W1/8
|
頭部形状 | 六角穴付きヒラ頭 |
寸法 |
W1/8x15
|
用途 |
業務用(工業用)ミシン
|
備考 |
工業用ミシンのネジの紛失でご相談でした。
ウィットネジ
W1/8-44山 と思われましたが
取り寄せにもなく。
大急ぎで必要とのことで
ピッチが同じである
UNF5番44山を提案しました。
頭もヒラ頭ではありませんが納期優先で
キャップスクリューの頭で了承してもらいました。
ウィットネジとインチネジ(ユニファイ)、山角がちょっと異なります。
|
バイク(廃盤モデル) のパーツ
2020-12-12
材質 | アルミ |
---|---|
ネジ形状 |
M14 ピッチ1.0(特殊?)
|
頭部形状 | 六角穴 ナベ?ヒラ? |
寸法 |
M14x10
|
用途 |
バイク (廃盤モデル)
|
備考 |
アルミ製をステンレス製に変えて作ってみたいというお話でした。
こちらも
必要なのは数本。
コストオーバーだったこともあり
製作には至らず、ネジ診断だけとなりました。
|
バイク ギア部分のパーツ
2020-10-17
材質 | 鉄 |
---|---|
ネジ形状 |
インチネジ UNF1/4-28 (細目ネジ)
|
頭部形状 | 六角の中ツバあり |
寸法 |
UNF1/4-28x70ミリ(全長)
|
用途 |
バイク ギア部分のパーツ
|
備考 |
UNF1/4-28 のナットに通してネジ部判明
UNF1/4-28のピッチは 1インチ25.4ミリ÷28山=0.907ミリ
ネジ外径 1/4インチは 1インチ25.4÷4=6.35ミリ
ミリに直せば6.35ミリの太さのネジ ということになります。
用途がバイクということもあり、強度面でのクリアできるのか不安だったこと、
必要なのは数本で同等品製作してもコストオーバーだったこともあり
製作には至らず、ネジ診断だけとなりました。
|
つまみネジ 代用として
2020-10-06
材質 | 鉄? |
---|---|
ネジ形状 |
インチネジ UNF#8-36x3/4 (細目ネジ)
|
頭部形状 | つまみやすい形状 |
寸法 |
UNF#8-36x3/4インチ(19.05ミリ)
|
用途 |
ある機械のつまみネジ
|
備考 |
UNF#8-36 のナットに通してネジ部判明
UNF#8-36のピッチは 1インチ25.4ミリ÷36山=0.7055ミリ
じつはこれはM4の並目ネジのピッチ(0.7ミリ)と近いものがありまして
ネジだけで見ると M4x20 でも代用できると判断。
ご予算のご希望もありましたので流通しているこちらで提案しました。
頭に関してはつまめそうな頭のキャップ頭で。
材質ステンレスに変更。
|
懐中時計や腕時計の内部の『電池押さえ板』を止めるネジ
2020-08-05
材質 | 鉄? |
---|---|
ネジ形状 |
0.8ミリ (ピッチ0.20ミリ)
|
頭部形状 | ヒラ頭 マイナス |
寸法 |
ネジ径はどちらも 0.8ミリ(0.2ミリ)
ネジ長さ ひとつは2ミリ もう一つは段付きネジでネジ部1.2ミリ
|
用途 |
懐中時計や腕時計の内部の 電池押さえ板を止めるネジ
|
備考 |
ネジ外径0.77ミリぐらいで当社にあるM0.8の四角ナット(TN-00005)
を入れてみましたら通っていったのでM0.8のネジだと判断しました。
板を止めるネジなので頭径も重要とのことでした。
ご予算もあるので製作はやめて、当社在庫品の中から類似品をご提案
頭径1.8ミリの 十字穴00番の0.8x2 と 十字穴0番の0.8x2.1 がありました。
十字穴0番の 0.8x2.1(TE-00088)をお選びいただきました。
頭径が合わない場合にはワッシャーでなんとかしてみるとのことでした。
|